こんにちは。スタッフのタダです。「FP(ファイナンシャル・プランニング)技能士3級試験対策講座」が1月25日(火)から始まります。「お金のことをもっとしっかり管理したい」という方、「3級FP技能検定」もしくは「ファイナンシャル・プランニング 技能検定 3級」の試験対策をしたいという方、ぜひこの機会に勉強してみませんか?日本FP協会による…
続きを読むread more
こんにちは、キクチです。当館では、若年層の就労支援を担当しております。今回は私がキャリア教育コーディネーターとして関わっている「大阪府立西成高等学校」での取り組みを紹介いたします。
進路指導課とのコラボ企画「アルバイト応援ミーティング」を12月15日に実施しました。ご担当の先生方が作成して下さったポスターも良い感じですよね!さすが…
続きを読むread more
こんにちは、スタッフのムラセと申します。今回は、「大阪市就労チャレンジ事業」を利用され、次のキャリアにつなげられた方の体験記を紹介します。
●50代半ば 女性の場合離婚協議中に生まれ育った区に帰ってこられ、娘さんとの2人暮らし。経済的な問題もあり自立支援相談窓口を訪問されました。高校卒業後、約8年間の会社勤務の経験あり。12年ほど…
続きを読むread more
みなさんこんにちは!スタッフのタナベです!いつも当館では、チラシの制作など、広報関連の業務を担当しています。
本日は、わたしが最近イチ押しの講座をご紹介したいと思います!それは、「固い頭をやわらかくする、思考レッスンゼミ」!!
これを学ばなくても、これまで通りの生活はもちろんできますし、めちゃくちゃ困る、ということもないのかもしれま…
続きを読むread more
就労支援事業部のカツです。みなさんお元気ですか?今回の記事では、前回ご紹介した「就労準備メニュー」について、もう少し詳しくお話したいと思います。
▼前回の記事▼「就職の不安がなくなる練習メニュー=『就労準備メニュー』とは!?その①」
「就労準備メニュー」はわかりやすくいうと「就職の準備をするためのメニュー」です。スポーツに練習や…
続きを読むread more
■春よ来い
私が選んだ専門学校とは、「観光専門学校」という学校でした。旅行業界で働くために、旅行業法や旅行業約款、旅行実務や関税などを勉強させてもらう学校でした。
ろくな勉強もせず、ろくな就職活動もせず、たまたま見つけた豪華客船の会社に応募して、10倍を超える倍率での中で正社員として採用され、そこがわずか2年でつぶれてしまうとい…
続きを読むread more
スタッフのムラセと申します。「大阪市就労チャレンジ事業」を担当しています。2021年5月にA´ワーク創造館に転職してまいりました。なぜ、この仕事を選んだのか?をいまさらながら綴ってみます。
■長崎から船に乗って
私は、1970年、大阪万博の年に大阪府茨木市で生まれました。(母には、「あんたが生まれたから万博に行けなかった」と…
続きを読むread more
スタッフのムラセと申します。今回は、「大阪市就労チャレンジ事業」を使われて次のキャリアにつなげられた方の体験記を紹介します。
【60代半ば 男性の場合】大学卒業後数社で勤めるも、どこも1年程度で退職。昭和58年に印刷会社を辞めて独立起業したが、顧客がつかずすぐに廃業となり、これを機に引きこもり状態となってしまいました。90歳過ぎの…
続きを読むread more
スタッフのムラセと申します。今回は、私が携わっている「大阪市就労チャレンジ事業」を紹介します。
「働きたいのだけれど、なぜだかうまくいかない。」「ずっと家にいて、今まで働いたことがない。」「パワハラで仕事を辞めてから、ずいぶん長く働いていない。」
などなど、「大阪市就労チャレンジ事業」は、大阪市にお住いで一般的な就労することが難…
続きを読むread more
こんにちは。A´ワーク創造館スタッフのタダです。最近、プログラミングを習いたいという人が回りに増えているような気がします。
プログラミングが小学校でも必修科目になったり、デジタルトランスフォーメーションという言葉がはやっていたりする影響もあるのかもしれません。ただ、いろいろな種類もあるし、覚えることも多そうで、「何か大変そう・・・…
続きを読むread more