「椅子張り技能初級講座」開講しました!

こんにちは~ブログには初登場のスタッフのモリモトです~ A´ワーク創造館に入社して半年。様々な種類の講座がある中で、即決で受講を決めた講座『椅子張り技能初級講座~小さく始める 新たな仕事~』をレポートします! 今回参加させていただいた講座は、講座名の通り椅子の張替えを学ぶ講座です。2日間という短い期間で、実際の椅子に自分で生地やウレ…

続きを読むread more

\無料セミナー/ 精神障がい者・発達障がい者が「働き続けられる職場づくり」

当館では、3月5日(金)と3月26日(金)に、『精神障がい者・発達障がい者が「働き続けられる職場づくり」』といったテーマで、無料セミナーを開催いたします。今回登壇していただくのは、2007年に設立し、何百人もの就労を実現し、多くの事業所との連携を進めてきたNPO法人大阪精神障害者就労支援ネットワーク(JSN)の方々と、現在就労中の当…

続きを読むread more

あしたのキャリア相談レポートVol.01

今年は新型コロナウイルスの流行により、世界中で色んなことが変化した年となりました。そんな中で「働く」ということにも大きな変化が起こったり、考えをゆさぶられるようなことがあったりと、不安を感じて相談をしに来られる方が増えてきました。 それを受けて、今年の6月から「あしたのキャリア相談」という相談窓口を設けました。専門の相談員…

続きを読むread more

職業訓練生向けの企業説明会を実施しました!

みなさま、こんにちは。 訓練事業部スタッフのモリタです。 年末が近づき慌ただしくなってきましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? 今回は、公共職業訓練に関して就職支援の一環で、企業説明会を実施しました! 当館では、一年に複数の異なる公共職業訓練を実施していますが、 いつも1つの訓練コースに4~5社お越しいただき、1日あた…

続きを読むread more

「心を動かすコトバのヒミツ~キャッチコピーの書き方講座」講座レポート

こんにちは! スタッフのタナベです。 今日は、12月5日に開講する「心を動かすコトバのヒミツ~キャッチコピーの書き方講座」の講座レポートをお届けします。 この講座は、今年の6月27日にはじめて開講した講座で、担当してくださるのは、コピーライターの甲斐健先生です。 この甲斐先生なのですが、これまでのご経歴を初めて聞いた…

続きを読むread more

『「価値観・再発見」講座~自分らしさとポジティブ心理学』開講しました

先日開講した講座の受講生の方に講座の様子や、感想などをいただきました! 「どんな講座なのかな?」とご興味のある方、また、米山先生の講座にご興味のある方はぜひお読みくださいね。 11月19日の「価値観・再発見」講座~自分らしさとポジティブ心理学にオンライン参加しました。 ポジティブ心理学というワードに魅かれて参加した方が…

続きを読むread more

「第二種電気工事試験対策講座」を開講しました

先日、 第二種電気工事試験対策講座を実施しました。 前期試験がコロナで中止になるなど、 受験される方にとってはなかなか落ち着かない状況でしたが、 後期試験に合わせて、筆記試験対策、実技試験対策と、 2つのコースを無事に実施することができました。 今回講師を担当してくださったのは、野口文昭先生。 指導歴 1 5年の…

続きを読むread more

「デザイナーが最初に学ぶアカデミックなデザイン基礎理論」開講しました

先日、デザイナーの畠健太郎先生による 「デザイナーが最初に学ぶアカデミックなデザイン基礎理論」 講座を開講しました。今期新しく新設した講座です。 15名の方に、教室またはオンラインでご参加いただきました。 当館では、デザインに関する単発のセミナーが2つあって、 「デザイナーじゃない人のためのデザイン入門」は、 広…

続きを読むread more

コロナ時代の働き方をみんなどう考える?「働き方プロジェクト」アンケート報告報告!

新型コロナウイルス感染症の流行に伴い、今後のキャリアに不安を持たれた方や、働き方の変化に伴いスキルアップをしたいとお思いの方々の声をみんなで共有しようという趣旨で、「みんなの働き方」プロジェクトをスタートしました。その第1回目のアンケートの結果が出ましたので、こちらで発表させていただきます。 ■今回のテーマは「キャリアチェンジ…

続きを読むread more

「あしたのキャリア相談」相談員の小川さんにインタビューしました

「お仕事のりかえポート FUNADE」で実施している「あしたのキャリア相談」。一体どんな人が、相談にのってくれるの?とちょっと不安、という方もいるのではないでしょうか。そこで、スタッフがちょっと「相談員に聞いてみ」ました!第一回目は、小川英子さんです。小川さんからの「みなさんへのメッセージ」は、ぜひお読みいただきたいです😊元々は、病院に…

続きを読むread more