みなさん、こんにちは!A´ワーク創造館 PR室デザイナーのタナベです。
今日は、当館のオンライン講座について、みなさんにお知らせです。コロナ禍で、なかなか外に出ることが難しくなってしまった去年から、当館でも少しずつオンライン講座を増やしてきました。
2022年度前期のオンライン講座を一覧でまとめたので、ぜひご覧ください!初心者マーク…
続きを読むread more
館長の高見です。
今月の講師紹介はパソコン系講座でお世話になっている柏崎昌代(かしわざき・まさよ)先生です。
先生は短大卒業後、会社勤めをされ、さまざまなご経験をされています。富士ゼロックスの西日本コールセンターの統括をされた時には50人の部下を指揮され、また、東西コールセンターの教育担当として電話応対インストラクター…
続きを読むread more
館長の高見です。
今月の講師紹介はいつもにこやかな社会保険労務士のこいけ靖子先生(株式会社YK人事労務コンサルティング代表取締役、YK労務コンサルタント代表)です。
先生は、吉田松陰先生で有名な山口県萩市と長門市の間にある小さな漁港で、男の子と冒険ごっこを楽しみながら育たれたそうです。大阪の大学を卒業の後はホテル…
続きを読むread more
館長の高見です。今月は服部正志(はっとり・まさし)先生をご紹介します。
服部先生は現在、「ひとまち物語工房」を主宰されていますが、以前は企業の総務や採用のお仕事をされていました。その時に課題を感じられていた社内のコミュニケーションについてファシリテーションという手法を学び始められたこと、同時に、まちづくりや市民活動に興味…
続きを読むread more
館長の高見です。今月の講師紹介はコミュニケーション系の講座でお世話になっている直井純子(なおい・じゅんこ)先生です。
直井先生はCHOOSE(チューズ)を主宰されると共に、NPO法人 I.M.C.A.(インターナショナル・メンタル・キャタリスト・アソシエーション)主任コーチ、TA教育研究所研究員として幅広く活躍されていま…
続きを読むread more
こんにちは、館長の高見です。
今月の講師紹介は愛称“ゴリさん”こと岩田直樹先生です。
岩田先生は、印刷会社や制作プロダクションで四半世紀、グラフィックデザインやアートディレクターを経験された後、2008年にアトリエ・カプリスを設立されました。
そして、「デザイン図解」という概念を発信されると、たちまち多くの大学の授業…
続きを読むread more
こんにちは、館長の高見です。
今月の講師紹介は、A´ワーク創造館の“アニキ講師”で受講生と一体感をもって講座を進められることから、とてもファンが多いCAD担当の脇康隆先生です。
先生は近畿大学大学院総合理工学研究科(メカニック系工学)修了後、大学研究員、特許事務所勤務を経て、三辻茂樹先生率いる株式会社コステッ…
続きを読むread more
こんにちは、館長の高見です。
今月の講師紹介は、パソコン講師の若森葉子先生です。
パソコンが普及してもうずいぶんになりますが、最近、携帯やスマートフォンの普及で、
意外に若い人でもパソコンを使えない人が増えているようです。
しかし、仕事で求められるのはなんといっても、パソコンです。
中高年の方はもちろ…
続きを読むread more
ジメジメした天候が続きますが、皆さま、お元気でお過ごしでしょうか。
今日の講師紹介は中原由利子先生(Ancella代表)です。
中原先生は、A´ワーク創造館パソコンインストラクター養成講座の第1期生で、修了後A´ワーク創造館や各市町村、大阪府の障がい者施設でパソコンインストラクターとして15年活動されてきました。とく…
続きを読むread more
館長の高見です。もうアジサイの季節ですね。
近畿も梅雨に入りましたが、A´ワーク創造館はますます元気いっぱい!
皆さまのご来館をお待ちしています。
さて、今日の講師紹介はパソコン系講座を幅広く担当していただいている
先生です。
先生は大手パソコンスクール勤務の後、自ら起業。
京都商工会議所会員となりパソ…
続きを読むread more