"事務局日記"の記事一覧

「デザイナーが最初に学ぶアカデミックなデザイン基礎理論」開講しました

先日、デザイナーの畠健太郎先生による 「デザイナーが最初に学ぶアカデミックなデザイン基礎理論」 講座を開講しました。今期新しく新設した講座です。 15名の方に、教室またはオンラインでご参加いただきました。 当館では、デザインに関する単発のセミナーが2つあって、 「デザイナーじゃない人のためのデザイン入門」は、 広…

続きを読むread more

コロナ時代の働き方をみんなどう考える?「働き方プロジェクト」アンケート報告報告!

新型コロナウイルス感染症の流行に伴い、今後のキャリアに不安を持たれた方や、働き方の変化に伴いスキルアップをしたいとお思いの方々の声をみんなで共有しようという趣旨で、「みんなの働き方」プロジェクトをスタートしました。その第1回目のアンケートの結果が出ましたので、こちらで発表させていただきます。 ■今回のテーマは「キャリアチェンジ…

続きを読むread more

「あしたのキャリア相談」相談員の小川さんにインタビューしました

「お仕事のりかえポート FUNADE」で実施している「あしたのキャリア相談」。一体どんな人が、相談にのってくれるの?とちょっと不安、という方もいるのではないでしょうか。そこで、スタッフがちょっと「相談員に聞いてみ」ました!第一回目は、小川英子さんです。小川さんからの「みなさんへのメッセージ」は、ぜひお読みいただきたいです😊元々は、病院に…

続きを読むread more

「パーソナルカラー」講座開講しました

こんにちは、A´ワーク創造館スタッフの多田です。「パーソナルカラー」の講座が先日開講されました✨人それぞれに似合う色=パーソナルカラーを知ることで仕事の場面ではもちろん、普段の洋服やメイクが選びやすくなると巷で話題ですよね。A´ワーク創造館でも毎回人気講座で、今回は休業要請明けでしたが、6名の方が参加してくださいました。 講座の前半で…

続きを読むread more

オーダーメイド講座、実施しました!

当館では、128講座ご用意している「レディメイド講座」だけでなく、個別の課題やお悩みに応じてカリキュラムを作成させていただく「オーダーメイド講座」も可能です。 6月23日(火)は、当館にて「企業研修:Excel応用」を実施。当館でいつもExcel応用講座を教えていただいている、近藤先生にご担当いただきました。到達目標は「Excelを使…

続きを読むread more

2020年度前期講座、募集スタートしました!

新年度の前期パンフレットが完成しました! 館内をはじめ、今後は区役所など公共施設の窓口でも配布予定です☺️ この3年間にご受講いただいている方には、個別に郵送もさせていただいておりますので、ぜひご覧くださいね。 そして!2020年度前期は、新しい講座や、リニューアルした講座など、もりもりの128講座! 今後、新規…

続きを読むread more

はじめての色彩講座~基礎&実践編 終了しました!

先日終了しました「はじめての色彩講座~基礎&実践編」のご紹介です。 この講座では色の概要や原理、配色、心理効果などの基本的な理論を学ぶことができ、AFT色彩検定3級 試験にも対応しています。 最終日は皆さまに課題に取り組んでいただきました。 お部屋の配色の提案ということで、どんな方をターゲットに、どういう意図で…

続きを読むread more

A´ワーク創造館への行きかた

こんにちは。スタッフの鍋島です。 A´ワーク創造館は多くのお客様からお電話で問い合わせをいただきます。 お問い合わせの多くは講座の内容ですが、それ以外に非常に多いご質問が 「どこにあるんですか? 最寄り駅は?」 「駅からはどうやって行けばいいんですか?」 というご質問です。 また、開講初日「道に迷ったので遅れます…

続きを読むread more

エクセル実践~データ分析編 終了しました!

こんにちは、A´ワーク創造館 スタッフの鍋島です。 今回は「エクセル実践~データ分析編」のレポートです。 この講座は2018年前期講座からはじまった新規講座です。 講師は近藤由美子先生です。 近藤先生はA´ワーク創造館の立ち上げ時よりお世話になっている先生です。様々な講座を企画からご担当いただいています。 当館…

続きを読むread more

「まちライブラリー」の紹介です!!

こんにちは。 A´ワーク創造館スタッフの鍋島です。 今回は、ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、当館を入ってすぐ、1Fのエントランスコーナーの「まちライブラリー」について改めて紹介させていただきます! 「まちライブラリー」は、「まちのカフェやギャラリー、オフィスや住宅、お寺や病院などの一角に共通の本棚を置…

続きを読むread more