第2回「ものづくりリーダー育成実践科(入門編)」を実施しました(第2日目)

ものづくりバナー(2日目).jpg

こんにちは、スタッフのナガサワとコウマです。

長澤高馬コンビ.jpg

先日108日(金)に、成光精密株式会社さんのGarage Minato(ガレージミナト)にて、大阪工業大学の皆川健多郎教授による「IE手法活用による工程改善」のテーマで研修を実施しました。

「問題とは、あるべき姿(目標)と現実とのギャップである」との定義からIE手法による問題解決、カイゼンについてご説明いただきました。

DSC02214.JPG

「自分が何をできるか?主語を自分に置き換えて考えてみる!の心で取り組む」ということを中心に考えていく。演習を用いた改善の考え方が紹介され、現実の姿を分析する方法を学びます。

ワークショップによりレゴブロックの組立作業をモデルに組み立て時間を目標値に改善する実習を行いました。目標値50DM(デシマル・ミニッツ)を目標にして、レゴブロックを組み立てます。

DSC02257.JPG

最初は126DMだったものが、改善を加えメンバーで協議した結果、53DMまで改善されました。限られた時間の中での検討であったため、少し目標値に至りませんでしたが、改善に対する手法が具体的に学習できました。

その後、工場見学を兼ねて成光精密株式会社の現場を視察し、高満社長の示された改善目標値に対して、実際の現場のカイゼン方法をグループワークで検討しました。他社から参加する訓練生から見た意見を含め、さまざまな意見が出て、活発な議論が行われていました。

DSC02308_edit kikai.jpg

DSC02321.JPG

さて、この「ものづくりリーダー育成実践科(入門編)」を企画運営している大阪ものづくり企業認定職業訓練協会では、現在 賛助会員を募集しています。

賛助会の特典として、受講料の割引や、人材開発支援助成金のサポート、さらにはこれらの企画への参画など、賛助会のみなさまとも課題を共有しながら進めてまいりたいと考えています。
                             
【お問合せ・ご連絡先】
大阪ものづくり企業認定職業訓練協会事務局(A´ワーク創創造館 内)
担当: 長澤(ナガサワ)・髙馬(コウマ)
所在地: 大阪市浪速区木津川2-3-8
電 話: 06-6562-0410         
Email: nagasawa(a)adash.or.jp
 (a)を@に変更して送信ください。

「ものづくりリーダー育成実践科(入門編)」第1日目の様子はこちら

この記事へのコメント