「第二種電気工事試験対策講座」を開講しました
先日、 第二種電気工事試験対策講座を実施しました。
前期試験がコロナで中止になるなど、
受験される方にとってはなかなか落ち着かない状況でしたが、
後期試験に合わせて、筆記試験対策、実技試験対策と、
2つのコースを無事に実施することができました。
今回講師を担当してくださったのは、野口文昭先生。
指導歴 1 5年のベテランの先生です。
授業でも、教科書通りの説明ではなく、
噛み砕いて、関西弁たっぷりの話し言葉で説明してくれて、
とても親しみやすい先生です。
試験の説明でも、
「会場に着いて、机に座るとこんなふうになっていますからねー」
「こんな失敗、結構よくあるから気を付けてくださいねー」
と初めて受験する人にはイメージが付かない、
試験がどんなふうに進んで行くのか、というところを、
寸劇的な説明を交えながら説明してくださるのも、嬉しいところでした。
写真は実技試験対策の授業の様子ですが、
授業は13個ある公表問題を、3日間かけてひとつずつやっていく、
という流れで進んでいきました。
問題に取り組んでいる間も、席の間を回りながら、
横に立ってわかりやすく解説をしてくださっていたのが印象的でした。
最後は「やり終えたー!」という感じで、
みなさんクタクタになっておられましたが、
試験に向けて手ごたえも感じていただけたようで、
みなさんの結果が楽しみです。
ご受講いただいたみなさん、お疲れさまでした。
次回は2021年度前期試験に向けて、
4月ごろに開講を予定しています。
ご検討くださっている方、
日程が決まるまでもう少しお待ちくださいませ。
前期試験がコロナで中止になるなど、
受験される方にとってはなかなか落ち着かない状況でしたが、
後期試験に合わせて、筆記試験対策、実技試験対策と、
2つのコースを無事に実施することができました。
今回講師を担当してくださったのは、野口文昭先生。
指導歴 1 5年のベテランの先生です。
授業でも、教科書通りの説明ではなく、
噛み砕いて、関西弁たっぷりの話し言葉で説明してくれて、
とても親しみやすい先生です。
試験の説明でも、
「会場に着いて、机に座るとこんなふうになっていますからねー」
「こんな失敗、結構よくあるから気を付けてくださいねー」
と初めて受験する人にはイメージが付かない、
試験がどんなふうに進んで行くのか、というところを、
寸劇的な説明を交えながら説明してくださるのも、嬉しいところでした。
写真は実技試験対策の授業の様子ですが、
授業は13個ある公表問題を、3日間かけてひとつずつやっていく、
という流れで進んでいきました。
問題に取り組んでいる間も、席の間を回りながら、
横に立ってわかりやすく解説をしてくださっていたのが印象的でした。
最後は「やり終えたー!」という感じで、
みなさんクタクタになっておられましたが、
試験に向けて手ごたえも感じていただけたようで、
みなさんの結果が楽しみです。
ご受講いただいたみなさん、お疲れさまでした。
次回は2021年度前期試験に向けて、
4月ごろに開講を予定しています。
ご検討くださっている方、
日程が決まるまでもう少しお待ちくださいませ。
この記事へのコメント