「何気ない一言」で変える!隠れファシリテーター入門講座 終了しました
皆さんこんにちは、スタッフの谷口です。
気がつけば2015年が始まってもう1ヶ月が経とうとしています。本当に時間が経つのは早いですね…。
さて本日は、1月17日(土)に開催しました「何気ない一言」で変える!隠れファシリテーター入門講座のご紹介をします。
皆さんはファシリテーターという言葉をご存知でしょうか?
ファシリテーターとは、会議を円滑に勧めたり、組織を活性化したりする人のことで、司会・進行者などがそう呼ばれます。最近は様々な場で使われるようになってきたので、耳にした事がある方も多いかもしれないですね。
では”隠れ”ファシリテーターとは?
ファシリテーターの技術は、会議の司会者などだけの技術ではありません。一参加者の立場からでも何気ないような一言などで会議や組織に影響を与える、それが「隠れファシリテーター」です。
この講座では「隠れファシリテーター」としてその場に最適な言葉などを選ぶための「視点」や「考え方」を学びます。
講師を務めていただくのはコミュニティファシリテーション研究所の廣水乃生(ひろみずのりお)先生です。
米国プロセスワーク研究所大学院にて専門的なトレーニングを受け、コミュニティファシリテーション研究所を設立。現在は日本各地でファシリテーションの講座やワークショップを行われています。
私は今回廣水先生に初めてお会いしたのですが、とても話しやすい気さくな方で、面白いお話を沢山して頂きました。先生は路上でもめている人達に突然話しかけ間に入る「ストリートファシリテーション」なるものもされたりするそうです(驚き)。
授業では、コミュニティ・ファシリテーションとはどういったものかという基本から、具体的な話し合いや会議等の進め方・介入の仕方、隠れファシリテーションの技術や考え方など、人間の心理的な側面や、先生のこれまでの実体験などを含めながら1日お話をして頂きました。
誰かと誰かがいればそこに関わりが生まれ、その場を円滑にしたりスムーズに進める為の技術が必要とされる。私はこれまでファシリテーションについてあまり詳しく知らなかったのですが、今回講座を受けてみて、会議やワークショップなどの場はもちろん、毎日を生きる中でも様々な場面で使える、汎用性の高い技術なのだと思いました。
受講生の皆様も、和やかな雰囲気の中で真剣に耳を傾けており、それぞれの生活の中でそれぞれの活かし方をされていくようです。
この「何気ない一言」で変える!隠れファシリテーター入門講座は半年に1回程度、定期的に開催しています。ご興味をお持ちいただいた方はぜひ次回の開校をチェックしてみてください。
気がつけば2015年が始まってもう1ヶ月が経とうとしています。本当に時間が経つのは早いですね…。
さて本日は、1月17日(土)に開催しました「何気ない一言」で変える!隠れファシリテーター入門講座のご紹介をします。
皆さんはファシリテーターという言葉をご存知でしょうか?
ファシリテーターとは、会議を円滑に勧めたり、組織を活性化したりする人のことで、司会・進行者などがそう呼ばれます。最近は様々な場で使われるようになってきたので、耳にした事がある方も多いかもしれないですね。
では”隠れ”ファシリテーターとは?
ファシリテーターの技術は、会議の司会者などだけの技術ではありません。一参加者の立場からでも何気ないような一言などで会議や組織に影響を与える、それが「隠れファシリテーター」です。
この講座では「隠れファシリテーター」としてその場に最適な言葉などを選ぶための「視点」や「考え方」を学びます。
講師を務めていただくのはコミュニティファシリテーション研究所の廣水乃生(ひろみずのりお)先生です。
米国プロセスワーク研究所大学院にて専門的なトレーニングを受け、コミュニティファシリテーション研究所を設立。現在は日本各地でファシリテーションの講座やワークショップを行われています。
私は今回廣水先生に初めてお会いしたのですが、とても話しやすい気さくな方で、面白いお話を沢山して頂きました。先生は路上でもめている人達に突然話しかけ間に入る「ストリートファシリテーション」なるものもされたりするそうです(驚き)。
授業では、コミュニティ・ファシリテーションとはどういったものかという基本から、具体的な話し合いや会議等の進め方・介入の仕方、隠れファシリテーションの技術や考え方など、人間の心理的な側面や、先生のこれまでの実体験などを含めながら1日お話をして頂きました。
誰かと誰かがいればそこに関わりが生まれ、その場を円滑にしたりスムーズに進める為の技術が必要とされる。私はこれまでファシリテーションについてあまり詳しく知らなかったのですが、今回講座を受けてみて、会議やワークショップなどの場はもちろん、毎日を生きる中でも様々な場面で使える、汎用性の高い技術なのだと思いました。
受講生の皆様も、和やかな雰囲気の中で真剣に耳を傾けており、それぞれの生活の中でそれぞれの活かし方をされていくようです。
この「何気ない一言」で変える!隠れファシリテーター入門講座は半年に1回程度、定期的に開催しています。ご興味をお持ちいただいた方はぜひ次回の開校をチェックしてみてください。
この記事へのコメント