「接遇研修~クレーム対応編」終了しました
こんにちは、スタッフの園田です。
今日は、6月27日(金)に実施された、
「接遇研修~クレーム対応編」という講座のご紹介をします。
講師は、田附美佐子先生です。
田附先生は、企業や小売店、医療・福祉関係など
幅広い分野での社員教育・接遇教育を専門とされており、
大手小売企業の店舗診断などのコンサルティング業務もこなされている方です。
A´ワーク創造館では、新入社員研修や接遇研修など、
ビジネスマナーに関する講習をご担当いただいております。
今回の受講生は4名。
皆さん、職種はそれぞれ異なりますが、
これまでのお仕事や生活の中で、クレームを受けたり、
逆に言ったりした経験をお持ちでした。
授業は、前半は「クレームがなぜ起こるのか?」というテーマでの講義、
後半に、ロールプレイ形式で、
「クレーム解決方法のロジック」を学ぶという流れで進んでいきました。
クレームを未然に防ぐ方法と、起きてしまったクレームに対する対応法を、
実践を通して学んでいただきました。
終了後、受講生の皆様から、
「先生の親しみやすい話し方と、グループワークも交えた進行で、
長時間の講座だったがそれを感じずに話を聞くことができて良かった」
「個別に適切なアドバイスをいただけて、本当に良かったです」
といったご感想をいただきました。ありがとうございました!!
先生もおっしゃっていましたが、
どんな職種でも、またどれだけ優秀な、真面目な人でも、
いつ遭遇するか分からないのが、クレームです。
その時に、どのような対応をするかによって、
信頼を損なうか、逆に評価が高まるかが決まります。
いざという時のために、正しい対応策を学んでみませんか。
気になる方は是非一度お問い合わせください。
今日は、6月27日(金)に実施された、
「接遇研修~クレーム対応編」という講座のご紹介をします。
講師は、田附美佐子先生です。
田附先生は、企業や小売店、医療・福祉関係など
幅広い分野での社員教育・接遇教育を専門とされており、
大手小売企業の店舗診断などのコンサルティング業務もこなされている方です。
A´ワーク創造館では、新入社員研修や接遇研修など、
ビジネスマナーに関する講習をご担当いただいております。
今回の受講生は4名。
皆さん、職種はそれぞれ異なりますが、
これまでのお仕事や生活の中で、クレームを受けたり、
逆に言ったりした経験をお持ちでした。
授業は、前半は「クレームがなぜ起こるのか?」というテーマでの講義、
後半に、ロールプレイ形式で、
「クレーム解決方法のロジック」を学ぶという流れで進んでいきました。
クレームを未然に防ぐ方法と、起きてしまったクレームに対する対応法を、
実践を通して学んでいただきました。
終了後、受講生の皆様から、
「先生の親しみやすい話し方と、グループワークも交えた進行で、
長時間の講座だったがそれを感じずに話を聞くことができて良かった」
「個別に適切なアドバイスをいただけて、本当に良かったです」
といったご感想をいただきました。ありがとうございました!!
先生もおっしゃっていましたが、
どんな職種でも、またどれだけ優秀な、真面目な人でも、
いつ遭遇するか分からないのが、クレームです。
その時に、どのような対応をするかによって、
信頼を損なうか、逆に評価が高まるかが決まります。
いざという時のために、正しい対応策を学んでみませんか。
気になる方は是非一度お問い合わせください。
この記事へのコメント