第一回『講師のための「企画の立て方・魅せ方」講座』レポート
みなさん、こんにちは。
A´ワーク創造館ステップメイト事業の八塚です。
9月に入り朝夕過ごしやすい日もありますが、
まだまだ暑い日が続いているのでみなさん体調には気をつけてください。
さて、8月から事業がスタートしてひと月が過ぎ、
本格的に動き出すための準備もかなり進んでいる状況です。
8月から若者支援の現場で必要となる知識やスキルをいろいろと学んでいますが、
今回は私がいろいろと学ぶために参加した講座をご紹介したいと思います。
松井一恵先生の『講師のための「企画の立て方。魅せ方」講座』です。
この講座は全4回で第一回目の今回は「企画を立てる」がテーマでした。
まず、自己紹介と自分が考えている企画のテーマを発表することから始まりました。
参加者一人ひとりが現在関係されていることに対する企画のテーマもそれぞれでとても新鮮な印象を受けました。
次に先生から講座企画を立てるうえで押されておきたいポイントを教わり、
みんなに選ばれる講座はどういったものなのかを学びました。
そのあとに自分たちの企画の考えを広げるためのグループワークに入りました。
ここでは自分とは異なる経験をした参加者に自分の企画の話を聞いてもらい、
意見や質問をしてもらうといった内容でした。
人に話を聞いてもらうことで新しい視点にも気づけたので、この作業はとても大切だと感じました。
第一回はここまででしたが、個人的にはあっという間に時間が過ぎてしまい、
もう少し時間があればより企画の内容が深まると思いました。
今後もう少し自宅で企画の内容を整理してから第二回の講座に臨みたいと思います。
次回、第二回の講座レポートに続きます。
A´ワーク創造館ステップメイト事業の八塚です。
9月に入り朝夕過ごしやすい日もありますが、
まだまだ暑い日が続いているのでみなさん体調には気をつけてください。
さて、8月から事業がスタートしてひと月が過ぎ、
本格的に動き出すための準備もかなり進んでいる状況です。
8月から若者支援の現場で必要となる知識やスキルをいろいろと学んでいますが、
今回は私がいろいろと学ぶために参加した講座をご紹介したいと思います。
松井一恵先生の『講師のための「企画の立て方。魅せ方」講座』です。
この講座は全4回で第一回目の今回は「企画を立てる」がテーマでした。
まず、自己紹介と自分が考えている企画のテーマを発表することから始まりました。
参加者一人ひとりが現在関係されていることに対する企画のテーマもそれぞれでとても新鮮な印象を受けました。
次に先生から講座企画を立てるうえで押されておきたいポイントを教わり、
みんなに選ばれる講座はどういったものなのかを学びました。
そのあとに自分たちの企画の考えを広げるためのグループワークに入りました。
ここでは自分とは異なる経験をした参加者に自分の企画の話を聞いてもらい、
意見や質問をしてもらうといった内容でした。
人に話を聞いてもらうことで新しい視点にも気づけたので、この作業はとても大切だと感じました。
第一回はここまででしたが、個人的にはあっという間に時間が過ぎてしまい、
もう少し時間があればより企画の内容が深まると思いました。
今後もう少し自宅で企画の内容を整理してから第二回の講座に臨みたいと思います。
次回、第二回の講座レポートに続きます。
この記事へのコメント