6月開講Bアップ事業
スタッフの勝です。
本日は6月初旬から開講されております「Bアップ事業」をご紹介いたします。
Bアップ事業は訓練生が住んでいる地域に就職するのを目的とした地域密着型の訓練です。
期間は3ヶ月で最初の1ヶ月は座学、残りの2ヶ月は職場体験になっております。
6月6日(木)にはカクテルホイップの上堂薗先生と北川先生におこしいただき、
授業を行っていただきました。その名もインプロ。
インプロとは演劇の稽古の一環で「自分のことをポジティブにあたたかく見つめよう」が
テーマになっています。
訓練生、最年少は10代から、最年長は60代と幅広く、各世代の方がいらっしゃいます。
最初は人前で何かをするというのが恥ずかしかった訓練生も時間がたつと笑いが生まれ、
みなさんわきあいあいとインプロを楽しんでおりました。
他の授業での合間では年配の方が若い方に積極的にコミュニケーションをとったり、
逆に若い年代の方が年配の方に最新のツールなどを教えたり、世代をこえた友情が生まれております。
ぜひこの1ヶ月でコミュニケーションやビジネスマナーなどのスキルを身につけ
職場体験に向かっていただきたいです。
がんばれBアップ事業訓練生!!
本日は6月初旬から開講されております「Bアップ事業」をご紹介いたします。
Bアップ事業は訓練生が住んでいる地域に就職するのを目的とした地域密着型の訓練です。
期間は3ヶ月で最初の1ヶ月は座学、残りの2ヶ月は職場体験になっております。
6月6日(木)にはカクテルホイップの上堂薗先生と北川先生におこしいただき、
授業を行っていただきました。その名もインプロ。
インプロとは演劇の稽古の一環で「自分のことをポジティブにあたたかく見つめよう」が
テーマになっています。
訓練生、最年少は10代から、最年長は60代と幅広く、各世代の方がいらっしゃいます。
最初は人前で何かをするというのが恥ずかしかった訓練生も時間がたつと笑いが生まれ、
みなさんわきあいあいとインプロを楽しんでおりました。
他の授業での合間では年配の方が若い方に積極的にコミュニケーションをとったり、
逆に若い年代の方が年配の方に最新のツールなどを教えたり、世代をこえた友情が生まれております。
ぜひこの1ヶ月でコミュニケーションやビジネスマナーなどのスキルを身につけ
職場体験に向かっていただきたいです。
がんばれBアップ事業訓練生!!
この記事へのコメント